塗り壁に残す家族の思い出

IMG_0156.JPG

こんにちは、プレインホームの平原かえでです。 今回は間もなくお引渡しを迎える現場で、塗り壁にご家族の手形を残す手形式を行った時のお話しをしたいと思います(幸)。何度か手形のイベントには参加させていただいているのですが、お家にオーナー様の歴史が残る手形イベントは何度参加しても感動する素敵な時間です。 今回の手形式にも、もちろんワンちゃんも参加!犬好きの私にとって毎回会えるのがとっても嬉しいです♪

式が始まるまで、まずはみんなでお家の中を見学しました。来るたびに完成に近づいているお家にオーナー様もワクワク!塗り壁がつかないように気を付けながら見ていたのですが、弟君の腕が壁にぶつかり漆喰がついてしまうアクシデントが(汗)。壁はもちろん補修することもできたのですが、パパさんとママさんのあったかい気持ちから「これも思い出」と、このまま残すことになりました。いろんな思い出を残していけるのも塗り壁の素敵なところですよね。
ブログ用.jpg
ブログ用1.jpg

いよいよ手形式が始まり、子供たちとワンちゃんから手形を押しました。子供たちもワンちゃんもすっごくきれいな手形を残すことができ、次はパパさんとママさんの番!意外と難しくて、大人たちの方が少し苦戦していましたが、何とか家族全員分が終わり素敵な壁が完成しました!ここで、パパさんママさんのナイスなアイデアで「日付を入れてみたらかわいいんじゃない?」と、急遽日付を入れることに。でも、掘るものがないなと探してみると現場で使った竹串があったのでこれを使うことに(笑)。無事日付も残すことができました!
写真 2025-09-27 15 00 52.jpg

日付を入れるとさらにかわいくなりましたよね!またひとつお家にご家族の楽しい思い出が刻まれました。やっぱり手形式って最高ですね♪10年後、20年後にこの壁を見ながら今日の事を思い出してもらえると嬉しいな(幸)。



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png

PageTop