6月のイベント

梅雨の時期になりましたね。
朝晩の気温の変化などみなさま体調にお気をつけてお過ごしくださいね。
今月もみなさまにとって素敵な毎日になりますように。

6月下記のイベントを開催します。




6月開催のイベントはこちら↓↓↓

2025.06_事務所①.jpg

こんな方におすすめ

・家族のそばで仕事がしたい
・間取り、動線にこだわりたい
・店舗もお家も自然素材を使いたい
・店舗併用住宅の注意点が知りたい
・住宅ローンのことを教えてほしい

2025.06_事務所②.jpg

こんな方におすすめ

・土地にもお家にもこだわりたい
・自然素材に興味がある
・土地に掛けられる金額を知りたい
・家づくりについて教えてほしい



その他イベントにつきましてはHP、又は下記のイベント詳細をご覧ください↓↓↓



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png


ルームツアー撮影に行ってきました♪

こんにちは♪平原かえでです。
今日は先日行ったルームツアー撮影についてお話します!
初めての撮影だったので凄く緊張しました。正直何テイク撮影したか数え切れません(笑)
顔も緊張でこわばっていてちょっと楽しくなさそうですが、とっても楽しかったです!
①.jpg

最初に撮影のために部屋の中に置いていた荷物を移動させたんですが、重いものもあり次の日腕が筋肉痛になりました(笑)洗面室の撮影の際、物干し竿にハンガーをかけたのですが、頭に落ちてきてカットがかかりました(汗)あれは少し痛かったです。
②.jpg

他にも、扉を閉め忘れたり、花瓶の造花を落としてしまったりたくさん失敗しました(笑)なんとか完成したのでインスタグラムでぜひ見ていただけると嬉しいです!次回のルーム撮影ではもっと笑顔で頑張ります!



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png

社長の剪定講座

みなさん、こんにちは。プレインホームの平原しのぶです。
最近あったかいを通り越して暑いぐらいの日が多くなってきましたよね!この時期草木や雑草の成長がすごくないですか?うちの事務所も草むしりに追われております(笑)。
IMG_8181③.jpg

そんな中、先日久しぶりにお伺いしたオーナー様宅で、奥さまから「オリーブの木の枝が伸びすぎてどうしてらいいかわからない」とご相談いただいたんです。すると「ちょっと待っててください」と社長が車へ。戻ると社長の手に剪定はさみが!急遽開催された社長の剪定講座(笑)。
IMG_8181②.jpg
風通しを良くしてあげるために、内側の枝をカットしてあげるのが良いみたいですよ。結構思いっきって切ってしまっても大丈夫なので、怖がらず大胆に切ってあげてください。by社長

社長の車には剪定はさみが常備されているので、困ったときにはどうぞお声がけください♪
植木屋の社長ではありませんよ(笑)。



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png

smileミーティング♪

こんにちは♪PlainHomeの平原かえでです。
今日はスマイルミーティングについてお話したいと思います。
いつも笑いあり!名前の通りのsmileが飛び交うミーティングで楽しみながらも、お客様にどうしたら喜んで頂けるかを真剣に話し合い、スタッフそれぞれが案を出し実際にイベントにしています。私は初めての参加だったのですが、ビジネスパートナーのI氏がすごく優しく楽しい人だったので一瞬で時間が過ぎていました!
IMG_7344①.jpg

今回1番勉強になったことは、完成見学会のお話です!今までPlainHomeで行っていた完成見学会を全く違った角度で考え、オーナー様に喜んでもらうため、オーナー様の身近な人たちに喜んでもらうための素晴らしいアイデアをいただきました。私たちだけでは思いつかないような新しい気づきを与えてくださるI氏の存在がPlainHomeにはなくてはならない存在なんだなと感じました。誰かを喜ばせることを常に考えているI氏を私も見習いたいと思います!
IMG_7347②.jpg

次回のスマイルミーティングもとても楽しみです!これからは私も目の前のお客様一人ひとりに喜んでもらうためのアイデアやイベント案を出せるようがんばりたいと思います!

写真は社長の話すときの癖をいじって、みんなで真似している様子です(笑)
スマイル届けられましたか?(笑)



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png

素敵な手形式♪

こんにちは♪PlainHomeの平原かえでです。
今回は手形式のお話をさせてください♪私今回初めて手形式に参加させていただきました!オーナー様に会うのは二回目でかなり時間が空いていたので覚えてくださっているかなと思っていたのですが、私がお話しする前に気づいてくださってとても嬉しかったです♪お子さんも少し大きくなっていて成長スピードに驚かされました!手形式が始まるまでの間オーナー様と社長とお家の中を見学しました。毎日完成に近づく様子にオーナー様もとてもうれしそうでこちらまで笑顔になりました。
IMG_7454②.jpg

職人さんにも助けてもらいながら、いよいよ手形を残す瞬間が!最初はお子さんが真ん中に小さくてかわいい手形を残し、その横にお父さんとお母さんの手形が並んでいるのがすごく素敵で、見ているだけで幸せな気持ちになりました。
加工用①.jpg

最後に職人さんとオーナー様で記念写真も撮りました!とても楽しい手形式で、参加させてもらえて光栄でした。

加工用③.jpg
帰り際にご主人様が、完成していくお家に嬉しさと少し寂しい気落ちもあるとおっしゃっているのを聞いて、この家づくりを本当に楽しんでくれているからこそ終わって欲しくないと思ってくれているんだなと感じ、そんなお家づくりに少しでも携わることができてとても光栄に感じました。完成までもう少し!一緒に楽しいお家づくりをしていきたいと思います♪



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png


リノベ Before・After

みなさん、こんにちは。プレインホームの平原しのぶです。
4/2にお引渡しをしたばかりのマンションリノベーションがステキすぎたのでみなさんにBefore・Afterをご覧いただきたくてブログを書いています♪
ビフォーアフター①.jpg
ビフォーアフター②.jpg
ビフォーアフター③.jpg

築44年のマンションがまさに生まれ変わっと言っていいくらい変わったと思いませんか?
オーナー様も「思い描いていた通りになっている」と、とても喜んでくれて引き渡しの時のいつも以上に目がキラキラしたオーナー様の笑顔が忘れられません。マンションの内装で自然素材を使用しているところはまだまだ多くないのが現状です。私たちは戸建て、マンション問わず快適な住環境には自然素材が最適だと考えています。リノベーションを通してマンションにも自然素材のあたたかみや心地よさを届けることで、1組でも多くのご家族が健やかに幸せな時間を過ごしてもらえたらと願っています。
022-PLH20250331_mini.jpg

やっぱりお家を建てるのも、マンションを購入するのも人生の一大イベントで一大決心じゃないですか!ご家族のため、大切な誰かのため、自分を大切にするための決断をされたすべての方に「この家にしてよかった」「このマンションに決めてよかった」と心から思って欲しいと願っているので、みなさんにもそれぞれがそう思える選択をしてほしいと願っています。これから家づくりをスタートされるすべての方にステキな出会いが訪れますように。



プレインホームのイベント・お問合せはコチラからどうぞblog_02.pngblog_01.png