2023年10月12日


    吉田_携帯用4.gif
    Yoshida Minori吉田 実梨事務 / 広報


    [趣味] カフェ巡り・絵を描く・旅行
    [資格] 空手初段
    [好きなもの]カフェラテ・海を眺める
    [苦手なもの]ラム肉




    [ Staffからみた吉田ってこんな人 ]
    仕事が早くて、センスがあって、事務・広報・お掃除に営業サポートまで何でも器用にこなせる(今どきの女の子)。笑顔のかわいい癒し系女子。若者の感覚を持ちながらしっかり者で落ち着いているプレインホームにはなくてはならない存在です。学生時代の話を聞くと、実は子どもの頃から体育会系なかっこいい一面もあります。特技は○○。吉田さんの特技が気になった人は一度聞いてみてくださいね♪


    [ 2025年目標:達成できるストーリー ]
    2025年吉田はもう1人の天使に会うために、終わりの見えない生き地獄を絶えぬき(笑)「かわいい大好きな2人の天使」と「ぷくぷくまんまる猫ちゃん」と「生き地獄の時に慣れないながら毎日頑張ってりんごを剥き続けた結果、りんごむき名人になった旦那さん(笑)」と賑やかな毎日をすごしましたとさ。

    202412005_2.png
    吉田 実梨Yoshida Minori
    [趣味] カフェ巡り・絵を描く・旅行
    [資格] 空手初段
    [好きなもの]カフェラテ・海を眺める
    [苦手なもの]ラム肉











    [ Staffからみた吉田ってこんな人 ]
    仕事が早くて、センスがあって、事務・広報・お掃除に営業サポートまで何でも器用にこなせる(今どきの女の子)。笑顔のかわいい癒し系女子。若者の感覚を持ちながらしっかり者で落ち着いているプレインホームにはなくてはならない存在です。学生時代の話を聞くと、実は子どもの頃から体育会系なかっこいい一面もあります。特技は○○。吉田さんの特技が気になった人は一度聞いてみてくださいね♪


    [ 2025年目標:達成できるストーリー ]
    2025年吉田はもう1人の天使に会うために、終わりの見えない生き地獄を絶えぬき(笑)「かわいい大好きな2人の天使」と「ぷくぷくまんまる猫ちゃん」と「生き地獄の時に慣れないながら毎日頑張ってりんごを剥き続けた結果、りんごむき名人になった旦那さん(笑)」と賑やかな毎日をすごしましたとさ。

平原 しのぶ

    インタビューk様邸01.gif
    Hirahara Shinobu平原 しのぶ新築住宅アドバイザー


    [趣味] ネイル・おしゃべり
    [資格]整理収納アドバイザー2級・ネイリスト検定1級
    [好きなもの] 昼寝・お酒・暇なこと
    [苦手なもの] 足の生えてない虫・ダイエット



    [ Staffからみた平原ってこんな人 ]
    笑顔が素敵で人に寄り添うことができて、お客さまのために勉強・努力をしていてすごく頼りになる人です。いつも一生懸命な姿に周りも頑張ろう!と思わせてくれます。プライベートも仕事の話も聞いてくれる優しい人です。平原はお酒にきっと詳しいはず!特に芋焼酎がお好きな方はおすすめのお酒を聞いてみてくださいね♪


    [ 2025年度目標:達成できるストーリー ]
    2025年平原しのぶは、体調管理をがんばり大好きなお酒を控え見事休肝日を週1回以上設けることに成功!健康である幸せを実感しするができました。そして、家族や友達との楽しい時間を大切にしながら、大好きなお家でひとりで「ぽかぁん」と過ごすという贅沢を叶えることができましたとさ(笑)

    しのぶさん_パソコン用.gif
    平原 しのぶHirahara Shinobu
    [趣味] ネイル・おしゃべり
    [資格]整理収納アドバイザー2級・ネイリスト検定1級
    [好きなもの] 昼寝・お酒・暇なこと
    [苦手なもの] 足の生えてない虫・ダイエット








    [ Staffからみた平原ってこんな人 ]
    笑顔が素敵で人に寄り添うことができて、お客さまのために勉強・努力をしていてすごく頼りになる人です。いつも一生懸命な姿に周りも頑張ろう!と思わせてくれます。プライベートも仕事の話も聞いてくれる優しい人です。平原さんはお酒にきっと詳しいはず!特に芋焼酎がお好きな方はおすすめのお酒を聞いてみてくださいね♪


    [ 2025年度目標:達成できるストーリー ]
    2025年平原しのぶは、体調管理をがんばり大好きなお酒を控え見事休肝日を週1回以上設けることに成功!健康である幸せを実感しするができました。そして、家族や友達との楽しい時間を大切にしながら、大好きなお家でひとりで「ぽかぁん」と過ごすという贅沢を叶えることができましたとさ(笑)

イベント案内

Menu